- 2016年8月13日
誰もが、素晴らしい才能をもってるんやな
今年の6月で誕生日を迎え、レベルアップした石塚さん。彼女は素晴らしい才能をもっているんです。 その名も! 石塚幸恵 画伯(笑) なんと、手書きでLINEキャラクターを描いてくれてます。! コピーしたの […]
- 2016年8月12日
知らない世界と、知らない事を教えてくれる本たち
活字の本を本格的に読みあさるようになって、12年くらい。様々なことを知り、知らない世界を感じる事が出来てる。 もちろん、ビジネス書から自己啓発本、小説、漫画、趣味の専門書まで色んな本を読む。 だから本 […]
- 2016年8月11日
久しぶりの花火大会!
何年ぶりやろ? 花火大会に行ってのは。 何年か前に行った琵琶湖の花火大会。前回はなんとなく行き、見づらい場所から見たのに感動したほど琵琶湖の花火大会は美しかった。 そして今年は!有料観覧席からの花火大 […]
- 2016年7月20日
[ヒマワリ日記]遅咲きでも咲かせてみせよう!ヒマワリを!
種まきが遅すぎる!しかし挑戦します! こんなヒマワリを夢見て! まずは、鉢の準備!筋トレで鍛えた三浦くんの腕っ節が光ります! 土の準備です。 土の準備が終わったところで、希望のヒマワリの種を石塚さんに […]
- 2016年7月20日
7時代でも熱中症には注意したい
おはようございます! 朝から気温29度スタートのゴミゼロ運動! 暑い。しか言葉がありません。 米はよく実ってます(笑) 寒い季節も大変ですが、暑さも堪えます。 首にタオル巻いて、両腕には重りを巻きつけ […]
- 2016年7月14日
現実世界で起きてる事が事実。
美容師になりたくて、美容学校へ入学し卒業。そしてサロンへ就職。しかし、美容師免許を取得したただけでは、お客様を満足させる事は出来ないし、自ら美容師として生きていく事は到底できない。 美容師は自らの技術 […]
- 2016年7月10日
クリニックシャンプー&トリートメントの実力
うちのサロンでは、取り扱う薬剤やヘアケア剤をには並々ならぬこだわりを持ってやってます。が、時代によって様々な髪質、ダメージヘアが生まれ、それによってサロンで取り扱う商材も変化していかなければなりません […]
- 2016年7月6日
朝の新習慣!挨拶運動!自分編
毎朝、サロンへ出勤すると「おはよう」の一言からスタートする。まぁ、普通の光景。 挨拶しないほうがおかしい(笑) けど、よく考えてみると挨拶していないメンバーがいた。 WAVE店のスタッフに挨拶してない […]
- 2016年7月5日
7月に入り、凄まじい暑さになったけど、楽しい事も待っている
紫外線予防。近年の美容において、ペアもスキンも紫外線対策をして当たり前という時代になってきましたね。 今日は32度まで上がる予報。 見ただけで気持ち悪くなります。外出は危険。 しかし、暑い夏にはこんな […]