- 2015年12月2日
美容師さんの使うシザー選びは慎重に!
bmacシザーさんがnature店にやってきた! サンタさんか!と言いたくなるような出だしでしたが、bmacシザーさんがたくさんの美容師さん専用のシザーを持ってnature店に来てくれました。 だいた […]
G-V2R674342J
bmacシザーさんがnature店にやってきた! サンタさんか!と言いたくなるような出だしでしたが、bmacシザーさんがたくさんの美容師さん専用のシザーを持ってnature店に来てくれました。 だいた […]
長島周平 Hair Life site のロゴはこいつだ! S.N とは、Shuuhei Nagashima のイニシャルからとってみました。そして、Hair Life site。 ヘアライフ!僕がつ […]
継続は力なり! 誰の言葉かは知らないけれど、昔からよく耳にする言葉。 若い時は、『継続は力なり』って響きがカッコよく聞こえなかったから意識したことなかったけれど、気がつけば美 […]
新潟産 匠のシザー!bmac 少し前の投稿でも書きたように!NEWシザーを解き放ちました! 僕の大好きなサイズでもある、5.5インチのシザー! 俺の仕事道具 このサイズのシザーは、分厚く毛束をカットす […]
僕自身はスキルが高いわけでもなく、美容師してますが特別器用かって言われると、不器用としか答えられない。 けれど、何事にも動じないというか、動じにくい?経験の範囲ないですが。 よくよく考えると、色んな凄 […]
カラーリングは髪が傷む。 まぁ、一般論ですね。 今回はプロ的な説明でなく、お客様に読んでもらってわかりやすい説明で解説してみます! カラーリングすると何故傷むかって? カラーリングは、1剤と2剤を混ぜ […]
僕の母校でもある、abic旭美容専門学校。 以前から一度見てみたいと思っていた学園祭!に行ってきた。 僕自身は、abic旭美容専門学校の通信科に在籍していたため、学園祭という行事には参加できるはずもな […]
早速、次の課題へ! 美容師さんは手先が器用と思われがちですが、 初めてのストレートアイロンの練習ではこんなもんです! https://instagram.com/p/-WH-q6KGEM/ みんな、練 […]
美容師にとっての仕事道具の代名詞! シザー! 現在、14丁所有しているシザーコレクションに新たに加わる事が決定! そして、手元に届いた! bmacシザー Nigata Japan. 純国産 […]
岐阜県 郡上八幡。 鶏ちゃんが食べたくて、一泊した白鳥から車でやってきた! が、ネットで調べたお店は定休日。マジか(汗) 到着した時間が14時過ぎということもあり、店やってない。 胃袋は鳴く。 なんと […]